東京人のガーデニング&自家農園

東京人です。あまり自然に接する機会は少ないと思われがちですが、なんとか接しております。ベランダにはガーデニング。野菜(トマト、ナス、ゴーヤ、ネギ、カブ、ほうれん草等)を栽培したりしてます。父母が昔の人で、そう言うのが好きなのです。僕はまったく興味なかったのですが、付き合ううちに好きになりました。トマトは水のやり過ぎはダメ。ゴーヤは水が大好き。いろいろ覚えました。小さいながらも、自家農園を所有しております。そこでの栽培(さつまいも、ジャガイモ、里芋、落花生)もレビューしております。

自家農園で草むしり
暑いので午後15時半から家族4人でひたすら2時間、
やりました。

到着時の全体図

2023-06-25 15.27.56●_R
主に草むしりした場所

2023-06-25 15.28.38●_R
ここにはさつまいもも埋まっています

作業後の全体図

2023-06-25 17.37.17●_R
全体図ではわかりづらい

主に草むしりした場所

2023-06-25 17.38.43-1●_R
さつまいもも顔を出しています

2023-06-25 17.38.23-1●_R
この引いたアングルでも手前のさつまいもが顔を出してます

2023-06-25 17.37.59●_R
ここは里芋と左はかぼちゃの周りを草むしり&土盛りして、
かぼちゃには肥料をまきました。

大汗かいて頑張りました。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

自家農園でじゃがいも掘り
30度を超える暑い日でした

到着時の写真

2023-06-18 10.18.44●_R
2023-06-18 10.18.55●_R
2023-06-18 10.19.08●_R

家族5人で2時間15分作業
じゃがいもはまだ小さく2サクしか掘りませんでした。
さつまいもの土盛り、草むしりもしました
収穫したじゃがいも

2023-06-18 11.54.10●_R
手前が男爵、奥がメークィン
まだ小さいです

収穫後の写真
2023-06-18 12.27.49●_R
2023-06-18 12.28.11●_R
2023-06-18 12.28.23●_R
掘った2サクのじゃがいも畑

2023-06-18 12.28.48●_R
2023-06-18 12.29.01●_R
下の写真は草を処理するよう用の穴を掘りました。

良い汗をかきました。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

11時30分に畑到着
この時間でも暑かったです。
日差し強い

到着時の全体図

2023-05-21 11.20.23●_R
草ボーボーのじゃがいも畑

2023-05-21 11.20.34●_R
まだ芽を出したばかりのさつまいも畑

2023-05-21 11.20.42●_R
ネギ
2023-05-21 11.21.01●_R

柿の木
2023-05-21 11.21.06●_R
家族5人で2時間15分作業
今日は里芋の苗とかぼちゃの苗を植え、
草むしり土盛りをします
作業後の全体図
2023-05-21 13.23.57●_R
作業後のじゃがいも畑
2023-05-21 13.24.06●_R
作業後のさつまいも畑
2023-05-21 13.24.16●_R
右が先日植えた落花生、左が里芋
2023-05-21 13.24.26●_R
黄色いのがわずか2株だがかぼちゃ
2023-05-21 13.24.48●_R
変化の無いネギ
2023-05-21 13.24.57●_R
変化の無い柿の木

2023-05-21 13.25.10●_R
縦撮りでかぼちゃと奥が里芋

2023-05-21 13.25.27●_R
かなり暑く大汗かきました。
ご苦労様でした
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ