東京人のガーデニング&自家農園

東京人です。あまり自然に接する機会は少ないと思われがちですが、なんとか接しております。ベランダにはガーデニング。野菜(トマト、ナス、ゴーヤ、ネギ、カブ、ほうれん草等)を栽培したりしてます。父母が昔の人で、そう言うのが好きなのです。僕はまったく興味なかったのですが、付き合ううちに好きになりました。トマトは水のやり過ぎはダメ。ゴーヤは水が大好き。いろいろ覚えました。小さいながらも、自家農園を所有しております。そこでの栽培(さつまいも、ジャガイモ、里芋、落花生)もレビューしております。

自家農園でさつまいも掘り

11時15分到着

到着時の全体図

2023-10-22 11.07.05●_R
下の写真の右端さつまいも畑を1サク掘った
2023-10-22 11.07.18●_R
中央手前種類の違うさつまいも、ここは紫芋も少し試し堀り
2023-10-22 11.07.34-1●_R
奥柿の木のしたにもさつまいも、少し掘る
2023-10-22 11.07.45●_R
今日は親戚一人手伝いありで5人で作業
2時間やりました。
さつまいも掘り以外にも秋じゃがいもの土盛り等も含む

収穫したさつまいも
2023-10-22 12.45.02●_R
作業後の写真

2023-10-22 13.28.59●_R
2023-10-22 13.29.13●_R
2023-10-22 13.29.26●_R
2023-10-22 13.29.37-1●_R
2023-10-22 13.29.50●_R

今年はつる返しをあまりしていない事も影響してか、
さつまいもがつるに少量しか育っておらず、
しかも土深くに植えられていました。
掘るのに苦労し、
切ってしまうことも多数

難しかったです。
2時間の作業ですが、
涼しくなって楽でした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

自家農園へ
到着時の全体図

2023-09-24 11.22.00●_R
つる返しするさつまいも畑

2023-09-24 11.22.17●_R
2023-09-24 11.22.31-1●_R
こっちにもさつまいも畑がちょっとある

2023-09-24 11.22.59●_R
家族4人で2時間作業
涼しくなってかなり楽だった

2023-09-24 13.37.54●_R

2023-09-24 13.38.09●_R
2023-09-24 13.38.25●_R
草むしりも出来ているでしょ!
ちょっとあるところ
ネギとか苺とかもある

2023-09-24 13.47.51●_R
アップしてみた

2023-09-24 13.48.22●_R

2023-09-24 13.48.36●_R
お疲れ様でした
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

自家農園で草むしり
残暑厳しい中、
15時半からスタート
涼しくなるのを期待して夕方を狙いました。

到着時の全体図

2023-09-17 15.08.10-1●_R
左側が草むしりする里芋畑
2023-09-17 15.08.40-1●_R

ここも草むしりする

2023-09-17 15.08.47●_R
2時間家族4人で作業
終了時の全体図

2023-09-17 17.42.11●_R
左側草むしりした里芋畑

2023-09-17 17.43.11●_R
里芋畑

2023-09-17 17.43.25●_R
ここも草むしりした

2023-09-17 17.44.08-1●_R
引いて撮ってみた

2023-09-17 17.44.08-1●_R
大汗かきました
疲れた
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ