東京人のガーデニング&自家農園

東京人です。あまり自然に接する機会は少ないと思われがちですが、なんとか接しております。ベランダにはガーデニング。野菜(トマト、ナス、ゴーヤ、ネギ、カブ、ほうれん草等)を栽培したりしてます。父母が昔の人で、そう言うのが好きなのです。僕はまったく興味なかったのですが、付き合ううちに好きになりました。トマトは水のやり過ぎはダメ。ゴーヤは水が大好き。いろいろ覚えました。小さいながらも、自家農園を所有しております。そこでの栽培(さつまいも、ジャガイモ、里芋、落花生)もレビューしております。

自家農園で秋じゃがいも&里芋掘り

11時頃着
到着時の全体図

2023-12-03 11.13.30●_R
今日掘るじゃがいも畑

2023-12-03 11.13.41●_R
里芋畑

2023-12-03 11.14.03-1●_R
家族4人で2時間作業
収穫したじゃがいも

2023-12-03 12.19.03●_R
収穫した里芋

2023-12-03 12.19.15●_R
合わせて

2023-12-03 12.19.52●_R
今年の秋じゃがいもは結構良い出来です。
しかし里芋は毎年ですがあまり出来がよくなく、
父は来年はやめようかなと言いました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

自家農園でさつまいも掘り
日曜10時に到着
11月にしては記録的な暑さの日でした。
到着時の全体図

2023-11-05 09.58.24●_R
今日掘るさつまいも畑

2023-11-05 09.58.44●_R
2023-11-05 09.59.00●_R
家族親戚合わせ7人で作業
2時間ひらすた掘りました。
収穫したさつまいもと落花生も採りました。

2023-11-05 12.01.37●_R
こんなかぼちゃのようなデカいさつまいもも掘りました

2023-11-05 12.01.55●_R
さつまいもだけの写真
2023-11-05 12.02.12●_R

終了後の全体図

2023-11-05 12.19.48●_R
収穫後のさつまいも畑、
まだ少し残っている
残したのは、車に収穫した作物が乗らないのが理由

2023-11-05 12.19.59●_R
2023-11-05 12.20.11●_R
11月なのに暑く、
結構な汗をかきました。
充実した時間でした。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

到着は13時15分
到着時の全体図

2023-10-28 13.32.52●_R
中央右が今日掘るさつまいも畑
2023-10-28 13.33.05●_R
中央が今日掘る紫芋畑
2023-10-28 13.33.18●_R
家族4人で2時間15分作業
収穫したさつまいも
写真下が紫芋
写真バケツより奥がさつまいも
2023-10-28 15.10.46●_R
作業後の全体図
2023-10-28 15.18.15●_R
掘ったさつまいも畑
2023-10-28 15.18.29●_R
掘った紫芋畑
2023-10-28 15.18.44●_R
翌日筋肉痛になりました。
涼しいけど結構汗かいた
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ